20代の頃はそれほど気にならなったまつ毛。
正確にいうと長くなりたい、濃くなりたいという思いは女性は誰しもどんな年代でもあると思います。
ただ30代以降まつ毛の何が気になるって、抜ける量ではないでしょうか。
アイメイクに欠かせないビューラーで、かなりのダメージをまつ毛に与えているのが原因なんです。
そこで大事になってくるのが「まつ育」です!
ここでは健康てきなまつ毛を手に入れるための、まつ毛美容液について紹介したいと思います。
まつ毛美容液とは
まつ毛美容液とは、簡単にいうと「メイクによって傷んでしまったまつげのダメージケアと、保湿をする事のできる」美容液です。
まつ毛美容液は今あるまつ毛を抜けにくくしてケアするだけではなく、これから生えてくるまつ毛の成長にも効果があります。
長く濃いまつ毛と、目もとのハリが欲しい人が、是非まつ毛美容液を利用してみてください。
まつ毛美容液の効果を高めるには
まつ毛のトリートメントや周辺の保湿効果を、より高めるためには、どのようなまつ毛美容液の使い方をしたら良いのでしょうか。
まつ毛美容液は、毎日使用することが大切です。
つい、まつ毛のお手入れを忘れてしまいがちですが、顔や髪の毛と同じように毎日ケアすることで、より効果がアップしますよ。
そして一番大事なのが長期にわたってまつ毛美容液を使い続けることです。
まつ毛美容液を塗るタイミング
まつ毛美容液は、毎日、朝と晩に使用するものが多いと思います。
朝メイク前に使うとカールのキープ力が上がる商品などもあるそうです。
ただしっかり乾いていない状態でビューラーを使うと、逆にカールが全然できないようなので気をつけましょう。
目もとをぱっちり見せるためにビューラーやアイメイクでまつ毛に負担をかけているので、まつ毛美容液を就寝前に忘れずにつけ、まつ毛美容液でまつ毛の疲れをしっかり癒やしましょう。
まつ毛美容液を使用するタイミングで朝晩の洗顔後がなぜいいのかというと、洗顔後はまつ毛の毛穴に詰まった汚れが取れ、栄養分を吸収しやすい状態になっているからです。
洗顔後に使用するのが、最もまつ毛美容液の効果を得やすいですよ!
まつ毛美容液を塗るときは、先端よりも根本を中心に丁寧塗っていくことが重要です。
まつ毛美容液についているブラシよりも、指や綿棒で塗ったほうが塗りやすいかもしれません、生え際までしっかり美容液をつけていきましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか?適切な利用方法でまつ毛美容液を使うことによって、まつ毛をより美しく育てることができます。
まつ毛美容液は成分も様々ですし、先端がチップのものやブラシのもの、目元全体を塗ってケアできるものなど、いろいろな種類のものが販売されています。
価格帯もプチプラ〜お高めのものまであるので、自分が継続しやすい合ったものを選んで、コシのある長いまつ毛を手に入れましょう!